サータ「SERTA」のベッドをNET上で販売しています

サイトマップ

サータ(SERTA)のベッド・マットレス ロゴ

サータ「SERTA」のベッド

世界的に知られる高級ホテル・有名ホテルで昔から使われ続けている SERTA「サータ」のベッド
サータのベッド「SERTA」をNET上で販売しています
サータ ベッド SERTA > 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向

最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向

 1 . ベッド

 ホテルにおいて、ベッド・マットレスは、宿泊のお客様が一日の内で最も長時間、直接身体に触れるアイテムです。一般のお客様が「眠り」「快眠」にこだわりを持たれる時代でもある昨今、各ホテルが客室のベッド・マットレス・寝具を重視し、戦略商品として、ホテルのPRアイテムとして、その差別化競争は益々激しくなりつつあります。

日本のホテル業界では昔から和式生活の名残からか西洋のホテルと比較してどちらかというと少し硬めのベッド・マットレスの方が好まれる傾向にありますが、日本人と比較して体格の大きな西洋人の方が柔らか目のベッド・マットレスが多くなっているということからも、ベッド・マットレスの「硬い」「柔らかい」は体格の違いというよりも、寧ろ生活習慣やお好みの要素の方が大きいのではないかと思われます。

ベッド・マットレスにも色々な種類がありますが、どんなベッドも、目指すところは「自然な寝姿勢」であり「快適な睡眠」です。
最近ホテル業界で主流となってきているポケットコイルマットレスの特徴としては、コイルが連結されておらず、一個一個が独立していますので、体圧分散効果に優れ、より自然な寝姿勢が保てるという利点にあります。ベッドのマットレスに上からある一定の圧力を加えた際、ボンネルコイルマットレスのベッドの場合、押さえた周囲も一緒に沈むのに対して、ポケットコイルマットレスのベッドでは、押さえた箇所だけが沈むというイメージです(下図ご参照)。例えばダブルルームなどで、横に一緒にベッドに寝られたかたが寝返りを打たれても気付きにくいとも言われています。ポケットコイルマットレスでは、身体を「面」で支えるというより「点」で支えるという特徴があるのです。


従来のボンネルコイルマットレスのベッド
最新ホテル インテリア 傾向 ホテル インテリア 寝具 傾向
圧力をかけた箇所の周囲も一緒に沈みます
ポケットコイルマットレスのベッド
ホテル インテリア 傾向 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
圧力をかけた箇所だけ沈みます

 弊社のポケットコイルベッドマットレスには、「標準」と「ハード」の二種類ありますが、両者の違いはベッドマットレスの中のコイルの配列方法と線径にあります。「標準マットレス」の方は、基本的に線径1.9mmの並行配列となっており、お客様が腰掛けられる可能性の高いエッジ部分には線径2.0mmの交互配列となっています。



ポケットタイプ(標準)マットレス
最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
寝室でベッドの端にお客様が腰掛けられるケースが多い為、エッジ部分を強化しています

 一方、「ハードマットレス」の方は、全面が2.0mmの交互配列となっています。コイルを交互に並べておりますので、それだけコイル数も多く、全体的に少し硬めのマットレスになっています。



ポケットタイプ(ハード)マットレス
最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
全体が線径2.0mmコイルの交互配列です

 また、これまでホテルでは、ベッド下部のボトムにもクッション性のあるダブルクッションタイプのベッドが一般的で、上のボンネルマットレスの受ける荷重を下のボトム部分でも分散するという効果がありましたが、ポケットコイルマットレスの場合は、マットレス自体にも荷重を分散する機能がありますので、下のボトムにはクッション性が無くベッドの下の清掃もし易い「スチールボトム」を採用されるホテル様も徐々にではありますが増えています。下記はスチールボトムベッド採用のホテル様のベッド設置事例です。


スチールボトムベッドを使用したベッドメイク事例
最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
スチールボトムベッドでは、ベッド下に空間(約180mmH)が出来ますので、ちょっとした荷物を収納することも可能です
最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
ベッドの下の清掃がし易いという利点もあります

 「スチールボトム」ベッドは、某外資系ホテルチェーン様や、そのすっきりしたデザインから、最近のいわゆるデザイナーズホテル等で実際に採用になるケースが増えているベッドです。一方で、従来からの「ボックススプリングボトム」のベッドは、その重厚感から、伝統や格式を重んじる五つ星クラスのホテルで多く採用になっています。


 2 . 寝具

 従来のホテルベッドでは、コンフォーターに羽毛布団を入れるボックス型或いはフリル型のスタイルがほとんどでした。アッパーシーツを併用し、メイクが簡単なのが利点でした。しかしお客様にとっては、少し窮屈感があり、綺麗にメイクされたコンフォーター・アッパーシーツをわざわざはずさなければベッドに入ることが出来ず、お年寄りにとっては負担となる点でもありました。そこで登場したのがデュベスタイルです。


一流ホテルのデュベ(羽毛ベッドカバー)をご家庭向けに販売中 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
羽毛インナー 羽毛インナーをデュベカバーにセット
一流ホテルのデュベ(羽毛ベッドカバー)をご家庭向けに販売中 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
足元部分はデュベカバーをマット下に
巻き込んで、ずれ落ちるのを防ぎます
デュベでメイクされたホテル事例

 デュベスタイルの場合、ベッドメイクの際に羽毛インナーをデュベカバーにセットする手間はありますが、清潔感があり、日本の和布団的にも使えるため、好評を博しています。デュベカバーは白をはじめ無地が多い為、その上にスロー(ベッドライナー)を掛けてアクセントとされるホテルも増えています。


最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
デュベの上にアクセントとして多用されるスロー
最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向 最新ホテル インテリア 寝具・ベッドの傾向
元来は足元の汚れ除けの為に 上に荷物を置くことも

 ちなみに、スロー(ベッドライナー)は、海外ではお客様が土足生活が中心ですので、靴をはいたままベッドに横になるケースがある為、丁度仰向けに寝られた際に靴の部分にそのスローがきてベッドカバーの汚れを防ぐ、という意味合いが元々はありますので、日本の生活ではスローは元来はさほど必要ないアイテムですが、最近はインテリア的に流行っている今日この頃です。



TOP
最新ニュース !!

サータのお問合せや「最安価格」の
  お見積り・ご依頼はこちらから

「一流ホテルのベッド」本店
「一流ホテルのベッド」Yahoo!店
「一流ホテルのベッド」楽天店
「一流ホテルのベッド」Amazon(アマゾン)店
ホテルベッドYahoo!オークション店


サータが納入された全米ホテル 1
サータが納入された全米ホテル 2
アメリカのホテル見本市でのサータ「Serta」
動画で見るSERTA(サータ)
サータの「ファイヤーブロッカー」とは
サータのホテルタイプベッドのメイク方法
サータ最新ホテルベッド寝具の傾向
サータパーフェクトデイ ベッド
サータパーフェクトスイート ベッド
サータ(Serta)ベッドの製造工場


世界の面白いホテル・ユニークなホテル
世界のホテルアワード
ホテルが舞台になった映画
ベッドとホテルのエピソード
 
(マリーアントワネットのベッド)
ベッドとホテルのエピソード
 
(平安時代の寝殿造りとベッド)
ベッドとホテルのエピソード
 
(豊臣秀吉のベッド)



サータ(Serta)に関するご質問メール
Amazon 一流ホテルのベッド
Amazon 一流ホテルのベッド
Copyright(C) サータ(SERTA)のベッド All rights reserved.