ホテルのニュース20250311
■(仮称)ヴィアインプライム熊本(熊本市西区)が2026年夏に開業を予定している。
ジェイアール西日本デイリーサービスネットが展開する「ヴィアインホテルズ」は、全国主要都市で展開しており、今回の同ホテルは九州では2棟目の出店となるもの。計画地は、JR九州新幹線・JR在来線「熊本」駅より徒歩3分に位置し、同市中心部へは市電で約10分。「熊本城」「下通・上通アーケード」「水前寺公園」など市内観光に利便性の高い立地となっているほか、成長著しい周辺工業都市へのアクセスにも恵まれているという。客室数は232室(予定)。建物内では、水や自然をあしらった温かみのあるデザインのロビー・客室を設計。また、好評を得ているシルキーバスを導入した大浴場やビジネスラウンジも用意、自然と温もりをコンセプトに、便利で快適な空間を提供するとしている。
■ホテルノームアオ(山梨県南都留郡)がオープンした。
プライベートリゾート事業を運営する「norm.(ノーム.)」が富士河口湖町に展開する「ホテルノーム」のブランド3施設目となる同ホテル。コンセプトは「ウェルネス特化」。1日1組限定で貸し出す同施設は、富士山北麓の湧水を使った半露天風呂やスチームサウナ、裏手の森の音や湧水が流れる音などを楽しめるよう設計したバルコニー、同施設の庭でつんだハーブで作るお茶を用意する茶室、河口湖を眺めることができるベッドルームを備える。食事は、バルコニーでのバーベキューのほか、ケータリングやプライベートシェフのサービスのオプションも用意する。インクルーシブのサービスは、備え付けのタップから飲めるクラフトビールやアルコールドリンク、チェックアウト日のマッサージを用意するという。
■LXRホテルズ&リゾーツが2028年、広島・宮島口に開業する。
「LXRホテルズ&リゾーツ」は、世界で13軒のホテルを展開するヒルトンのラグジュアリーコレクションブランド。日本への出店は京都に次ぎ2カ所目。広島でのヒルトンブランドホテルは、2022年9月に開業した「ヒルトン広島」(広島市中区)に続いて2店目となる。出店場所は、世界遺産・厳島神社の「大鳥居」対岸にある宮島口に構える。もとは、ひろぎんホールディングスのグループ従業員向け保養施設「レゾナンス宮島」の跡地。建物は、地上7階、地下1階建て。客室は約60室。ホテル内は、オールデイダイニング、バー、屋外プール、フィットネスセンター、スパ、ミーティングスペースなどを備える予定。ホテル開発は宮島開発合同が担当し、ヒルトンが運営を行うという。
■ホテル寧奈良(奈良家奈良市)が開業を予定している。
JR東海が米・ハイアット・ホテルズと提携し、奈良市の近鉄奈良駅前で建設予定のホテルで、同社グループとして初めての最高級ブランドになる。奈良の観光地の玄関口に位置し、インバウンドなどの周遊ニーズに応える。敷地面積は約3,300平方mで、館内には奈良の文化や産業に触れられる空間も設ける。客室は平均40平方m以上の広さを備え、富裕層などの利用を見込む。ホテルは米ハイアット・ホテルズ・コーポレーションと提携し、同社の「アンバウンドコレクション by Hyatt」ブランドとして展開する。運営はJR東海ホテルズが担う。これまではマリオット系で最高級の「ラグジュアリー」の次にあたる「プレミアム」までだった。奈良のさらなる旅の魅力を創出し、現地で体験・体感する場を提供したいとしている。
■新宿プリンスホテル(都内新宿区)では、韓国文化の魅力を気軽に楽しめる宿泊プラン「"気軽に渡韓気分"韓国っぽ体験ステイ」を販売している。
K-POPや韓国メイクなど、盛り上がる韓国トレンドに応える形で企画された同プランは、近隣のコリアンタウン新大久保と連携し、滞在中に様々な韓国体験が可能となっている。プランには、プロの韓国メイクやK-POPアイドル風衣装で撮影ができるフォトスタジオ「stageA」での体験、新大久保散策で使えるクーポン付きマップ、そしてホテル内で楽しめる韓国風デザートドリンク「マカラテ」、客室で味わえる韓国お菓子などが含まれる。特に注目の「K-POPアイドル体験」では、実際にアイドルが着用したデザインの衣装を身にまとい、韓国流のヘアメイクを実施。さらに、スタジオ内でセルフ撮影が楽しめるため、非日常的な体験を写真に残すことができる。新大久保散策では、コリアンタウンの活気ある街並みを楽しみながら、クーポンを使ってお得にショッピングや食事ができる。夜にはホテル内の「ザ・ステーション カフェバー」で、韓国風にアレンジされたデザートドリンク「マカラテ」を味わえるという。チェックインからチェックアウトまで渡韓気分を味わえる同プランは、韓国文化に触れたことがない人や旅行前の予習としても活用できる。
■(仮称)ホテルリブマックス本八戸駅前(青森県八戸市)がオープンした。
旧ホテルセレクトイン本八戸駅前を全面リニューアルしてオープンするもので、リブ・マックスは全国で約170のホテルやリゾートを展開しており、北東北では初出店となる。同社は旧ホテルセレクトイン本八戸駅前の建物と用地を取得。客室数は52部屋で、オープン後には大浴場、サウナを新設し、隣地を借りて宿泊できるトレーラーハウスも設置する予定だという。駅前の立地を生かし、主にビジネス客の集客を狙うとともに、観光需要の掘り起こしも目指す。本八戸駅周辺はビジネス需要が見込める魅力的なエリアで、新しい取り組みのトレーラーハウスも導入し、地域と共に発展していきたいとしている。八戸市への出店を足掛かりに、今後同県内での展開も検討しているという。

本物の有名ホテルのベッドやマットレス・寝具類を一台一枚から販売しているサイト