ホテルのニュース20250326
■三交イン伊勢市駅前「別館」Grande(三重県伊勢市)に、「井村屋」とのコラボ客室が登場した。
「井村屋コンセプトルーム」は1室(広さ33.5平方m)でツインタイプ。井村屋を代表する氷菓「あずきバー」のパッケージデザインを壁面に再現。「あんまん」の形をしたクッションは、押すと中身の具材を思わせる感触が楽しめる。客室内の冷凍庫内にある「肉まん」と「あんまん」、「あずきバー」が食べ放題の宿泊特典を設けた。料金は2人1室利用の場合、35,000円(税サ込)~。
■東横INN鳥取駅北口(鳥取県鳥取市)がオープンした。
客室は、シングル・ダブル・ツインなど全245室。シングルでは、ワイドスペースシングルや、プレミアムプラスルームなども設定した。プレミアムプラスルームには、リファ「ファインバブルSシャワーヘッド」、「ビューテックドライヤープロ」、「ビューテックカールアイロン」、シャープ「加湿空気清浄機」などを完備した。朝食は6時30分~9時にビュッフェスタイルで無料で提供する。駐車場は立体自走式139台・平置き17台の全156台分(無料,先着順)を確保した。場所は、JR山陰本線「鳥取」駅北口より徒歩2分の立地。
■サンシャインシティプリンスホテル(都内豊島区)に、劇場版「美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!」コンセプトルームが登場した。
男子高校生が愛の力で地球を守るアニメ「美男高校地球防衛部」は、アニメ「銀魂」初代監督の高松信司氏が手掛ける初の女性向けオリジナル作品。2015年1月に第1期が放送されてから10周年を記念し劇場版が登場。宿泊プランでは、同ホテル開業45周年を迎えるにあたり、「45の体験できること」のイベントのひとつ。眉難高校の「地球防衛部(何にもしない部)」の部員である箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立の5人が、ホテル公式キャラクターでコンシェルジュの豊島陽輝の衣装を着用し、出迎えてくれる。同ホテルは、アニメやアートを中心にさまざまな文化が堪能できる場として、コンテンツの世界観を演出した特別な空間での"推し活"をサポートしている。滞在中は周囲を気にせず、おもいきり好きなモノやコトを愛でることができる。同プラン宿泊者には、オリジナルアメニティのアクリルスタンド(5種セット)のほか、持ち帰りできるオリジナルホテルカードキー、キャラクタードリンク、オリジナルステッカーが特典として付与されるという。
■ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区)のイタリア料理「スプレンディード」では、ミュージカル「ウィキッド」の世界観を体現したアフタヌーンブッフェ「"ウィキッド"ストロベリーブッフェ」を開催している。
同ホテル近くに位置する大阪四季劇場で現在上演されている劇団四季ミュージカル「ウィキッド」は、名作文学「オズの魔法使い」の序章として、後に “善い魔女"と"西の悪い魔女"と呼ばれることになるグリンダとエルファバの知られざる友情と絆を描いた作品。スイーツは、フランス出身のエグゼクティブペストリーシェフによる20種のラインナップを用意。作品のイメージカラーであるグリーンの食材として、ピスタチオやミントを使用。苺と組み合わせることでそのおいしさをさらにバリエーション豊かに表現。苺の甘酸っぱさを楽しめる軽快な「ストロベリーパンナコッタ」にはエルファバとグリンダのプレートを。作品のテーマカラーが鮮やかな「ストロベリーライムジンジャー」にはタイトルをあしらった。「ウィキッド」の世界に思いを馳せ用意したドリンクメニューも登場。テーブルを一層華やかに仕立てる。さらに、店内には作品にちなんだ装飾を施した。ミュージカル「ウィキッド」の世界感をスイーツ・セイヴォリーとともに存分に楽しめる企画。
■三井ガーデンホテル金沢(石川県金沢市)は、宿泊代金の一部が義援金となる「復興支援 日本赤十字社への寄付付きプラン」を販売し、この売上の一部と、全国の「ザセレスティンホテルズ」「三井ガーデンホテルズ」「sequence」全40施設がロビーに設置した募金箱での募金を合わせ、集まった131万3,202円を「能登半島地震災害義援金」として日本赤十字社を通じ寄付した。同ホテルでは、今後も継続し、募金活動を行うとしている。
■RETONA HAKONE(神奈川県足柄下郡)が今年末に開業する。
旧「小田急箱根レイクホテル」が全面リノベーションし、愛犬との宿泊に特化した全16客室のホテルとして開業するもので、「RETONA」とは、「REturning TO the NAture(自然に帰る)」の造語、旧小田急箱根レイクホテルは、広大な芝生庭園の中、箱根の豊かな自然に囲まれる絶景のロケーションでの風呂やサウナなど、普段着で気軽に「箱根のカジュアルリゾート」を楽しめる全48部屋のホテルとして3月31日まで営業してきた。新たなホテル「RETONA HAKONE」は、この庭園スペースを最大限生かし、ペットフレンドリーホテルとしては関東最大級となる約2,200平方mの屋外ドッグランや、森での散歩気分が味わえるドッグガーデンを設けるほか、雨天時にも利用可能な約100平方mの屋内ドッグランも用意する。客室は、今回のリノベーションで部屋数を減少し、部屋面積を約90平方mに拡大しながら全室で温泉も楽しめるようにした。さらに、1階客室には、約80平方mのプライベートドッグランを、2階客室にはインナーバルコニーをそれぞれ設けてプライベート性を高めるほか、温かみの感じられる木を多く取り入れ、シンプルかつモダンなデザインから高級感を演出する。施設内全エリアで愛犬との想い出づくりができるよう、食事処では本格的な料理を楽しめるだけでなくワンちゃん専用メニューも提供するほか、手入れが可能なグルーミングルームを設けるという。豆柴やポメラニアンなどの小型犬から、ゴールデンレトリバーなどの大型犬まで、犬種を問わず対応する。

本物の有名ホテルのベッドやマットレス・寝具類を一台一枚から販売しているサイト