ホテルのニュース20220429
■天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃 仙台(仙台市青葉区)がオープンした。
「ドーミーイン」や「共立リゾート」を全国展開する共立メンテナンスが運営する、全館畳敷きの和風プレミアムホテル。客室は、シングル・ダブル・ツインなど全125 ...
ホテル旅館のベッドのリニューアル時期は? 業務用マットレスの寿命とは?
ホテルや旅館に宿泊した際に利用する、客室のベッドマットレス。快適な旅の睡眠を提供してくれます。でも宿泊した部屋のベッドマットレスがいつ頃納入されたもので、納入されてから何年経過しているか・・・ ...
ホテルのニュース20220423
■湯沢ロイヤルホテル(秋田県湯沢市)では、ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナを支援しようと、ウクライナの伝統的な焼き菓子とスープなどを組み合わせたセット料理の販売を始めた。
料金1,100円のうち100円を海外の非政府組織 ...
ホテルのニュース20220420
■サクラホテルでは、在日のウクライナの人達にサクラカフェの食事の無料提供をスタートした。
緊迫するウクライナの報道を見て、自分たちができることを、と思い企画したという。同ホテルは、これまで30年間、海外から日本へ来る外国人向け ...
円柱クッションは何のためにある?高級ホテルのボルスタークッションの目的は?
ホテルに泊まって、ベッドの頭のところに、長細い円筒形のクッションがコーディネートして置いてあるのを見たことありませんか?
こんな感じですね↓
こんな感じとか↓
ボル ...
ホテルのニュース20220414
■南紀白浜 和みの湯 花鳥風月(和歌山県西牟婁郡)が開業した。
京都プラザホテルズが運営する施設で、館内にはあえて大浴場を設けず、各客室に天然温泉を24時間楽しめる半露天風呂を設置し、プライベートを重視した設えとした。食事処で ...
ホテルのニュース20220411
■スーパーホテルPremierなんば心斎橋天然温泉(大阪市中央区)が開業した。
館内には、男女別天然温泉「なにわ美肌の湯」や、好みのお酒を自分で作れるウェルカムバーなどを設置、従来のビジネスホテルの枠を越えた地域密着型の「ライ ...
デュベスタイル寝具の、デュベカバーとベッドマットレスのサイズ関係はどうなってる?ホテル客室事例より
高級ホテルでは定番となっている寝具「デュベ」ですが、そのサイズは、一体どうなっているのでしょうか。どうやって決められているのでしょうか。
高級旅館のデュベ本日は、高級ホテルの寝具「デュベ」のサイズ感について、お話したいと思 ...
ホテルのニュース20220405
■TheMana Village(高知県土佐清水市)がオープンした。
足摺岬で長年親しまれてきた老舗旅館「足摺パシフィックホテル花椿」が生まれ変わったもので、土佐清水市全体の活性化を目指す。古く使われなくなっていた客室の一部や ...
ホテルのニュース20220402
■界 遠州(静岡県浜松市)がリニューアルオープンした。
フロントロビー階に位置するトラベルライブラリー・美茶楽開催スペースを改装し、浜名湖を望む絶景空間でお茶を味わえる贅沢な「美茶楽ラウンジ」としてリニューアルオープンしたもの ...