ホテルのニュース20230307

■ホテル森の風箱根仙石原(神奈川県)がグランドオープンした。
客室は、ツイン・フォース・和室・和洋室など全44室。大きな窓と居心地にこだわった客室に仕上げたという。露天風呂付きツインや、露天風呂+内風呂付きスイートルームなども設定したほか、ペット同伴専用ルームも用意した。夕食には、神奈川県の旬の食材を使用した、季節感あふれる「創作和食」やグレードアップコースの「特選創作会席」などを提供。朝食には、契約農家から毎日届く、新鮮な野菜や地元食材を使用、工夫をこらした「和朝食」を提供するという。同ホテルは、すすき草原まで徒歩8分、自然と触れ合う趣ある庭園を備えた、高級感ある和モダンの檜造りの宿。館内には、庭園が広がる檜風呂や、開放的な岩風呂などがあり、四季折々の花が咲き誇る庭園を眺めながら、檜の香りに包まれた癒しの時間を過ごせるという。

■22度のグランドスラム優勝を誇る、スペインのプロテニス選手、ラファエル・ナダルが、世界有数のホテルグループとパートナーシップを結んだ。
36歳のナダルは、60年以上の歴史を持つスペインのホテルチェーン、Melia Hotels Internationalと共同で新しいホテルブランドを立ち上げるという。地中海でのライフスタイルをコンセプトにした新しいブランド名は"Zel"で、これはナダルの出身地であるマヨルカ島で話されているカタルーニャ語で「空」を意味するという。Zelは2028年までの5年間で世界中に20軒以上のホテルをオープンすることを目指すとしており、プレミアムなレジャー観光に重点を置き、スペイン、フランス、イタリア、クロアチア、カリブ海、東南アジア、中東などでの展開を視野に入れているという。ひとまず、ロンドン、パリ、マドリードでの開業がすでに決まっている。記念すべきZelのホテル1号店はマヨルカ島で2023年にオープン予定。同地はナダルの故郷であるだけでなく、今や世界各地で400軒以上のホテルを運営するMelia Hotels Internationalも1956年にここで創業している。このパートナーシップにおける双方の取り分のバランスは明かされていない。

■ANAクラウンプラザホテル福岡(福岡市博多区)に、全日空(ANA)の機体をモチーフに改装した客室が登場した。
同ホテル14階に登場した部屋の名称は「ANA ROOM FUKUOKA」。ベッドルームとリビングルーム(計58平方m)からなり、成田―ホノルル間で運航し、「空飛ぶウミガメ」の愛称で親しまれているエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」をテーマとした内装となっている。ANAの空港ラウンジで使われているアロマオイルが香り、搭乗時に機内で流れる音楽が聞こえてくる。これから飛行機の旅が始まるようなワクワク感を抱かせてくれるという。部屋に入ってすぐのクローゼットは、空港の手荷物カウンターをイメージ。バスルームは青色のタイル張りの床で、機内で配られるマウスウォッシュなどのアメニティーも揃う。ベッドルームはFLYING HONUの青を基調にデザインされ、機体に描かれているウミガメのキャラクターが、ぬいぐるみやクッションとして飾られている。リビングにはボーイング787型機の3人掛けシートと、同767型機のタイヤホイールを使ったローテーブルがある。機内で提供しているコンソメスープも用意され、シートに座ると、これからハワイへ向けて飛び立つかのような気分に。子どもが遊べるよう、飛行機のおもちゃなどを貸し出すほか、操縦席のディスプレーやセンサーなどの部品、飛行機の模型などを展示しているコーナーがあり、大人も存分に楽しる。ここでしか見ることのできないアイテムもあり、旅とANAの魅力を楽しめる空間になっている。

■リーガプレイス京都四条烏丸(京都市下京区)が開業した。
今年4月の「リーガロイヤル・ラグーナ・グアム・リゾート(RIHGA Royal Laguna Guam Resort)」開業以来、リーガロイヤルホテルグループが展開する13軒目のホテル。京都ではフルサービス型の「リーガロイヤルホテル京都」(1969年11月開業)、宿泊主体型(ミッドスケール)の「リーガグラン京都」(2020年7月開業)に次ぐ3軒目のホテル。同社は「リーガロイヤルホテル京都」を50年余り運営し、培ったノウハウを最大限に活かし、観光やレジャー、ビジネスなど様々な目的の活動拠点となるホテルを目指す。今後も、事業成長の柱の一つとして、さらなる多店舗展開に注力したい考え。

■御宿東鳳(福島県会津若松市)に、赤べこモチーフの部屋「べこれーしょんるーむ」が登場した。
また、会津で赤べこづくしの旅を満喫できる「東鳳べこ旅プラン」を販売している。疫病退散の縁起物として古くから親しまれてきた会津の伝統工芸品「赤べこ」は、昨今のコロナ禍で再び注目を浴びているという。赤べこファンや地元の人達に改めて、赤べこやその発祥の地である柳津町の魅力を知ってもらいたいという想いから、赤べこをテーマに東鳳を拠点とした旅プランを企画したという。同プランでは、1日1室限定で赤べこをモチーフとした部屋「べこれーしょんるーむ」を用意。障子や壁、天井までたくさんの赤べこをデコレーションし、まるで赤べこに包まれるような空間となっている。また、自宅でも楽しんでもらえるようにお土産には赤べこ製造元の野沢民芸とコラボした「東鳳オリジナル赤べこ」(非売品)をプレゼント。また、同プランは赤べこ発祥の地とされる会津柳津町と連携し誕生したもので、チェックイン時に会津柳津町を中心に赤べこ関連の地の散策に役立つオリジナルの柳津町内マップと、柳津町内の協力店で使えるお土産引換え券も渡される。赤べこや名物グルメや彩豊かな景色など魅力が詰まった会津柳津町での観光を満喫できる。さらに、館内では人気の謎解きイベント「TOHOトレジャーハンティング」が赤べこの新ストーリーでスタート。会津柳津町のシンボルキャラクター「赤べこ親子」が主役のストーリーを考案。正解者には、もれなくオリジナルグッズをプレゼントし、正解者の中から抽選で5名に、同館のペア宿泊招待券をプレゼントする。赤べこゆかりの地を巡り赤べこだらけのコンセプトルームで過ごす、赤べこづくしの旅を堪能できる。

■岐阜グランドホテル(岐阜県岐阜市)は、75年ぶりに復刻した地酒「長良泉」の酒かすを使ったあんパン「酒粕(かす)あんぱん」を、一日20個限定で販売している。
ホテル名物のあんパンと地酒がコラボした商品で、粒あんと酒かすの大人な香りのハーモニーを楽しんでほしいとしている。長良泉は、酒店の樽綱本店が戦時中まで造っていた日本酒。当時の長良泉のラベルが店で見つかったのを機に、地元の酒蔵などの協力を得て2年前に新製法で復活した。樽綱本店から、酒かすを使った食品を作れないかという提案を同ホテルが受け、酒粕あんぱんを作ることになったという。パン1個当たり8gの酒かすを使用。生地に練り込んだほか、生地とあんの間に挟み、トッピングにも使い、酒かすの風味をしっかり感じられるのが特徴という。価格は1個350円。ホテル1階の「ラウンジきらら」で毎日販売。